この機会に学校開始時期を9月にしたらどうでしょう?
- 2020/04/05
- 10:51
イッチャンです(^^)
外出自粛で今週も彼女と会えないから、暇でしょうがないです。
これからは八重桜の季節なのに、お花見も出来ません( ; ; )。
いったいいつまで自粛していればいいんだーーーーー!(>人<;)!
さてタイトルにあるように、現在学校の新学期がまだ始まっておらず、今のところゴールデンウィーク後に開始するとの事ですが、それもまだわからないので、これを機会に日本の学校も欧米と合わせて9月を新学期開始時期にしたらどうでしょうか?
前から日本は4月からスタートで、欧米、中国は9月スタートだから、お互いの留学がしづらい、欧米の優秀な学生が留学先に日本を選ばない、就職も優秀な欧米の学生は日本に来ないという問題がありました。
皆んなアジアに行くなら中国に行ってしまうそうです。
ピンチはチャンスと言います。
これを機会に、前から言われていた日本の新学期開始時期問題を変えてみてはどうでしょうか?
安倍首相、どうでしょうか?
また報告しますね(^^)
ではまた!